学校日記

姫木平移動教室 総集編17(和紙の里 うちわ作り5)

公開日
2018/09/24
更新日
2018/09/24

今日の出来事

『うちわ作り』   
 まず、紙の作りは、木の皮をはがして作られていました。木の皮から作られた繊維に絵の具で色をつけた物を使い、絵を描きました。最後に外で1週間乾かします。木のことは自分で調べてみてください。
               ペンネーム(イルカ):5年生レポーター
『うちわ作り』    
 雨でハイキングができなかったけど、晴れではできなかった体験ができました。
             ペンネーム(ゆうちゃん):5年生レポーター
『うちわ作り』    
 うちわに『横一』って書きました。楽しかったです。そこが心に残りました。
             ペンネーム(ゆきだるま):5年生レポーター

 なお、児童の個人情報の確保の観点から、レポートした児童は、ペンネームでコメントを書いています。