学校日記

姫木平移動教室 総集編15(和紙の里 うちわ作り3)

公開日
2018/09/24
更新日
2018/09/24

今日の出来事

『うちわづくり』   
 きれいなうちわができて、うれしかったです。
         ペンネーム(るるるるるるちゃん):5年生レポーター
『和紙作り』 
 和紙づくりで金魚をつくるのが大変でした。また寄りたいです。
               ペンネーム(わしK):5年生レポーター
『和紙の里』    
 和紙の里ではうちわ作りをした。色とりどりの色で花火を描いた。
「職人さんと私では、ずいぶん差があるな。」
と思った。初めての体験だったけれど、自分の思うようにいかず、
「何年修行すればうまくいくのかな?」
疑問に思った。また、
「和紙は、何種類あるのかな。」
とも思った。姫木平に行って、和紙や自然のことの奥深さが分かった。
               ペンネーム(アリス):5年生レポーター

 なお、児童の個人情報の確保の観点から、レポートした児童は、ペンネームでコメントを書いています。