学校日記

姫木平移動教室 総集編5(車窓の景色から2)

公開日
2018/09/24
更新日
2018/09/24

今日の出来事

 子どもたちは、バスガイドさんからの説明を聴きながら、車窓から眺められる信州の自然に見入っていました。

『友達との友情が強くなった』    
 友だちといつもと違う一生に一度の姫木平。
 自然ゆたかで、東京とは違うけしき。
 大きなビルもなく、ただ田や畑ばかりでも、いろとりどりの自然があふれていました。
            ペンネーム(いちごちゃん):5年生レポーター
『しらかば』   
 バスから見た白樺湖は、一面のしらかばで、八王子や東京では見れない景色でした。真っ白だったので、とてもきれいでした。
            ペンネーム(ぼうにんげん):5年生レポーター
『自然』  
 自然がいっぱいで、ゆたかだった。バスの中のガイドさんが、たくさん説明していたので、姫木平のいろいろなことが分かったからいいと思いました。
                ペンネーム(夕日):5年生レポーター
『自然』    
 すごく自然がゆたかです。
 バスの中で、ガイドさんが、何の木とか植物の名前を教えてくれてので、いろいろな、高い土地での植物のことが分かった。
               ペンネーム(たっく):5年生レポーター

 なお、児童の個人情報の確保の観点から、レポートした児童は、ペンネームでコメントを書いています。