学校日記

横一小キッズ通信 第49号〔館中学校の出前授業見学・授業体験〕 7月11日(水)

公開日
2018/08/20
更新日
2018/08/20

今日の出来事

 館中学校の1〜3年生の生徒の皆さんと先生方は、路線バスを借り上げて、本校に来校されました。そして、本校の6年生のために、授業を見せていただいたり、授業を体験させていただいたりしています。
 本当に、ありがとうございます。

『社会の授業』    
 社会の授業では、4世紀・5世紀の事を学びました。みんな真剣に見たりしていました。
「小学校とは、違うなぁー。」
と思いました。中学校へ行くのに参考になりました。
             ペンネーム(RyuU子):6年生レポーター
『授業見学』    
 中学校の授業を見て、私は、特に、
「歴史のことがすごいなぁー。」
と思いました。チームに分かれて発表したり、考えたりしていて、中学らしい授業でした。みんな集中してしたので、
「良いことだなぁー。」
と思いました!!
            ペンネーム(パイナップル):6年生レポーター

 ※H29年度、本校の創立120周年活動の一環として、高学年の児童に、さまざまな活動で心に残った事柄を、『横一小キッズ通信』を通して発信する活動に取り組みました。H30年度も、引き続き『横一小キッズ通信』を通して、表現力の伸長を図っていきます。
 なお、児童の個人情報の確保の観点から、レポートした児童は、ペンネームでコメントを書いています。