学校日記

教育実習生の授業を通して2

公開日
2018/06/03
更新日
2018/06/03

今日の出来事

5月28日(月)
 実習生のお二人は、教育実習のはじめの頃に、横一の全員の先生方の授業を参観して、どのように授業を組み立てればよいかなど、学びの視点をしっかりもって参観をしていました。
 参観をして学んだことの一つが、全校の先生方が共通して取り組んでいる『ハンドサイン』でした。実習生さんの授業でも行われていました。
 子どもたちは、実習生の先生になっても、いつものように『ハンドサイン』を出して、自分の考えを表していました。
 校内が一つの指導方法を共通化させて、子どもたちの指導を進める事の大切さを再認識できた場面でした。