28日の給食
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
給食室
献立名
さくらめし
かつおの竜田揚げ
ちんげん菜のおひたし
黒はんぺんのみそ汁
牛乳
です。
本日は、「静岡県」で昔から食べられている料理を給食にアレンジして、みなさんに食べてもらう「和み献立」です。それでは、メニューの紹介をします。
「さくらめし」とは、静岡県では、しょうゆと酒だけで炊き込んだごはんのことです。「さくらめし」又は「さくらごはん」とも言うそうです。静岡県民が愛してやまない、給食でも人気のメニューです。
かつおの竜田揚げの「かつお」は、静岡県がかつおの収獲量が全国1位ということから作りました。冷めてもおいしいメニューです。
「黒はんぺんのみそ汁」の黒はんぺんは、静岡県(焼津市)のご当地グルメです。さばを原料にして作られていて、白はんぺんよりも味が濃厚です。ゆでたり、焼いたり、煮物にしたりします。今日はみそ汁に入れました。