S.S.S.の活動 その1
- 公開日
- 2018/05/14
- 更新日
- 2018/05/14
今日の出来事
5月11日(金)
今年度より、教職員の働き改革の一つとして、八王子市の各小中学校に1名のS.S.S.(=スクール・サポート・スタッフ)が配置されました。このS.S.S.は、児童の指導に直接関わらないお仕事を肩代わりしていただくことで、教員がより子どもたちと向かい合う時間を確保したり、教材研究に時間が使えて、よりよい授業ができるようにしたりします。
本校では、ここ数年、学校サポーターとして、子どもたちの指導に関わっていただいた方にお願いすることができました。学校や子どもたちの様子を知っていること、そして、何よりも先生方と顔見知りであって、気心が知り合えて、互いが気軽に会話ができ、作業が依頼しやすい状況にあることが強みとなっています。
先生方が、5分休みや放課後に行っている教材等の印刷作業をしていただけているので、休み時間の子どもたちの指導や見守りもしやすくなっています。