学校日記

放課後子ども教室(本の読み聞かせ)

公開日
2018/03/01
更新日
2018/03/01

今日の出来事

2月28日(水)
 今日の放課後子ども教室では、図書ボランティアさんともも先生の読み聞かせがありました。まずは、図書ボランティアの方が、「かえるくんのボタン」という楽しい指人形を見せてくれました。かえるくんが落したボタンを探すというお話です。小さかったり、色が違ったり・・・なかなか見つかりません。子供たちもどんどんお話に引き込まれ、一緒にボタンを探している気持になったようです。
 また、もも先生からは「もったいないばあちゃん」の絵本を読んでもらいました。もったいないことをすると、おばあちゃんがやってきて「なんてもったいないことをするんだい!」と注意されます。怖いおばあちゃん?いえいえそんなことはありません。おばあちゃんのセリフがユーモラスなのでついつい笑いがこぼれます。
 今日は高学年の子供たちの参加もあり、読み聞かせを楽しみました。