引き渡し訓練1
- 公開日
- 2017/09/04
- 更新日
- 2017/09/04
今日の出来事
9月1日(金)
6校時に、保護者に方にご協力いただいて、『引き渡し訓練』を行いました。本校は、さまざまな場合の引き渡しを想定して、“校庭”での引き渡しと“校舎内(教室入り口)”での引き渡しを隔年で計画・実施しています。
当日の天候で、校庭の引き渡しが無理な場合は、雨天時の校内の引き渡しとし、翌年に校庭の場合としています。
今年度は、昨年度、校庭で実施しましたので、“校舎内”としました。
「多摩直下型の地震が発生した」との想定での避難訓練・引き渡し訓練でしたので、子どもたちは、いつもの避難訓練のときと同じように校内放送にしたがって、机の下の」身を隠します。そして、
「今日は、校舎内でのお家の方への引き渡しの訓練となります。」の校内放送で、身支度をし、学級で、担任の先生から地震などの災害についての話を聞きました。