学校日記

大学の先生から学ぶ43

公開日
2017/09/02
更新日
2017/09/02

今日の出来事

8月21日(月)
 本校が東京家政学院大学のお二人の先生をお招きしてパワーアップ研修を行うのが、今年度で3回目を迎えます。本校の教員もそうですが、昨年、一昨年と続けて参加している先生方もいます。

<参加された先生方のアンケートから>
 食育の範囲の広さについて改めて驚き、生命に関する大事なことだと再認識しました。ジビエも、加工の難しさをクリアーすると食害も減るのではと思います。ペットフード加工は、ハードルがないと聞き、びっくりしました。家庭も含めて、『選食』等、課題も多く、学校の果たす役割も大きいと思いました。(小学校の先生)

 なじみがあまりない里地里山について、よく理解しました。森と人里に境では、さまざまな問題があることにも関連したジビエについても楽しく学べました。(小学校の先生)