授業の様子から6(2年 国語)
- 公開日
- 2017/09/02
- 更新日
- 2017/09/02
今日の出来事
9月1日(金)
2年生の教室でも、国語の授業で新しい単元での学習をしていました。先生の範読(お手本の音読)を、子どもたちは、静かに、そして、しっかり聴き取っていました。
家に帰ってからの音読の宿題があったことでしょう。頑張って練習している子どもたちの練習の成果を、聞いてあげて、よかったところ、頑張っているところをたくさん見つけて誉めてあげると、子どもたちは
「もう一回練習しよう。」
「もっと練習しよう。」
と、意欲的になります。
お家の人との“交代読み”は、温かな触れ合いができて、子どもたちはとてもうれしくなります。
低学年のうちに、声を出して読むことを大好きにさせていきましょう。