地域防災会議
- 公開日
- 2017/08/28
- 更新日
- 2017/08/28
今日の出来事
8月28日(月)
12月に、本校の校庭を会場に行われる『地域防災訓練』の実施に向けての地域防災会議が、本日、午後7時から行われました。
多摩地区の直下型地震や関東地方に大きな影響を及ぼす海溝型の大地震に備えて、地域の防災や学校を避難所にした防災力の向上が求められています。そこで、昨年度、地域の場所で行っていた館町町会の皆様にお願いして、本校を会場に地域防災訓練を行っていただきました。そして、今年度29年度は、昨年度の実践を活かして、お近くのゆりのき台自治会さんと館町団地自治会さんにお声かけさせていただき、“地域防災の輪”を広げさせていただきました。
いつ起こるか分からない大地震など自然災害に備えて、地域の皆様が幅広く手を携えて対処していただくきっかけに、本校を活用していただければと思っています。そして、本校の子どもたちが、地域の担い手として、災害対応など地域のよき担い手になる素地を培っておきたいと考えています。