学校日記

留学生との交流活動を終えて1(すみれ学級)

公開日
2017/07/25
更新日
2017/07/25

今日の出来事

 本校では、東京家政学院大学に留学されている留学生さんに、ご来校していただいて、子どもたちと触れ合ったりしていただいています。
7月20日には、3名の中国からの留学生の方と東京家政学院大学の森先生に来ていただけ、すみれ学級の子どもたちと一緒に、餃子づくりの活動などをしていただきました。

 そして、最後に、校長室で、3人の留学生からコメントをいただきました。短い時間に、日本語の平仮名や漢字を使って、日本語の文章のコメントを書いていただけました。

<留学生からのコメント1>
 今日は、すみれ学級に一緒に餃子を作ったり、ゲームをしたりしました。とても楽しかったです。みなさんは、とても可愛かったです。
 餃子を作ることは、中国人にとって簡単ではないことから、みなさんは、とても上手でした。餃子を作ることは難しいですが、みなさんはいろいろなことを挑戦しました。
 6年生の学生は、料理が上手で助かりました。それに、ラーメンを作りました。
 中国では、誕生日の時、ラーメンを食べる習慣があります。誕生日パーティーをしました。
 最後、体育館で、みんな一緒にゲームをしました。走ったり、笑ったり、とても嬉しかったです。それに、みんなが作ったプレゼントをもらいました。
 すみれ学級の学生は、本当に素晴らしいだと思いました。今日は、一日楽しかったです。
                   2017.7.20  王 童瑶