横一小キッズ通信 第75号〔館中学校の出張授業・体験授業〕
- 公開日
- 2017/07/24
- 更新日
- 2017/07/24
今日の出来事
『館中体験をして』
私は、館中体験をして、
「すごいなぁ。」
と思うことが、すごくありました。今回は、その一部を紹介します。
私がまずすごいと思ったのは、館中の人のノートの取り方です。チラッと見てみると、すごく字がきれいで、マーカーはもちろん使いますが、使わずに目印をつけている人もいました。
2つ目にすごいと思ったのは、中学生の理解力です。先生が次々に難しい言葉を言うのに対して、中学生は驚きもせず、ノートを着々と進めていく姿が、
「すごいなぁ。」
と思いました。
ペンネーム〔frisk〕:6年生レポーター
ぼくが、気づいたことは、体験は、ぼくたちに合わせて勉強していたけど、見学の時は、教科書やプリントに、マーカーが入っていて、中学生は、ていねいにノートが作られていたことです。
ペンネーム〔智木?〕:6年生レポーター
※児童の個人情報の確保の観点から、ペンネームです。