学校日記

学校公開・学校説明会2日目3

公開日
2017/06/13
更新日
2017/06/13

今日の出来事

6月12日(月)
 3年生の子どもたちは、地域の習字の先生の宮崎先生や書写の時間教えてくれる藤井先生との毛筆書写の学習の様子を、お家や地域の方に見ていただいていました。道具の準備の仕方だけでなく、上手な片付け方も見ていただきました。
 5年生は、中庭の池から担任の先生が取ってきたメダカをもとに、どのような学習ができそうか、学習計画を立てていました。
 横一小の子どもたちは、プランターや花壇、鉢植えされた草花をいたずらする子や中庭の池を粗末な扱い方をする子を見ることがありません。自分たちの身近な自然を大切にする気持ちをもっているからこそ、毎年、この時期になると、中庭の池からメダカを採取して、5年生の子どもたちは、理科の学習が行えています。そして、観察を終えたメダカは、また、池に戻してあげています。