学校日記

授業の様子から

公開日
2017/05/25
更新日
2017/05/25

今日の出来事

5月25日(木)
4年生の国語で俳句つくりをしていました。前の時間に「春」から想像できる言葉を集め、ノートにまとめました。そして今日は、いくつかの例題をもとに、自分たちで「五・七・五」で俳句を作りました。「早く作りたい!」と意欲満々の子どもたち。どんどんノートに書き留めていきます。初めは言葉をただつなげて「五・七・五」の言葉数だけで作っていた子供も、先生からのちょっとしたアドバイスでキラッと光る俳句に大変身。すてきな作品ができました。
「湯殿川 春の自然が 生まれてる」
「春の道 ピンクのじゅうたん きれいだね」
「こいのぼり 元気に泳げ 大空へ」
「春の里 思いでたどり ふるさとへ」
俳句のよさに浸った1時間になりました。