学校日記

朝の様子から15(2年)

公開日
2017/05/25
更新日
2017/05/25

今日の出来事

5月23日(火)
 2年生も、朝の少しの時間を無駄にしないで、漢字練習に頑張っていました「。自分で苦手な漢字を覚えよう。」「たくさんの漢字を書けるようにしよう。」などと意識して学習することは、学力向上につながっていくと考えます。また、学習だけでなく、学級の当番や係りの仕事に対しても、小さな学年のうちから主体的に取り組めるようにしておくことは、とても重要だと捉えています。そして、お仕事をしたことが自分に、まわりの友だちにも分かりやすいように教室掲示を工夫しておくことが欠かせません。(各係りの所にさしてあるカードには、表面には子どもの氏名が、そして、裏面には“やったね。”などの言葉が書かれています。)