学校日記

創立120周年記念 運動会27(全校児童 お助けつなひき)

公開日
2017/05/23
更新日
2017/05/23

今日の出来事

5月20日(土)
 1〜3年生の下学年の子どもたちは、綱を握りしめた体勢からピストルの合図で競技が始まります。4〜6年生は、トラックのスタートラインに並び、音が鳴ると、トラックを半周弱走り、綱を引きに行きます。上の学年の児童が早く走り、お助けが早いほど有利になります。そこで、子どもたちは、スタートラインの並び方も、足の速い子がラインの先頭に立つなど、チームで作戦を考えています。