学校日記

地域の昔話の学習1(3年)

公開日
2017/03/09
更新日
2017/03/09

今日の出来事

3月9日(木)子どもたちが住む八王子には、古くから伝わる昔話があります。それらのお話は『とんとんむかし』のお話として、語り継がれています。拓殖大学の工藤研究室で、『とんとんむかし』の中の『石いも』『さる坂』『オオカミねんぶつ』の3つのお話を活用して、子どもたちに馴染みやすいカードゲーム『とんとんならべ』を開発されました。
 そこで、拓殖大学の先生に教材を貸していただき、また、ご来校いただいて、子どもたちの学習へ加わっていただきました。
 29年度の市制100周年、創立120周年へ向けて、八王子のよさに触れさせる学習を進めました。