横一小キッズ通信 第5号
- 公開日
- 2017/03/09
- 更新日
- 2017/03/09
今日の出来事
『リズムなわとび』
平成28年度3学期に始まった、横一小の新しい『伝統』リズムなわとび
リズムなわとびを始める前は、あまりなわとびが好きではなかったけど、リスムなわとびをしたら、なわとびが大好きになりました!このリズムなわとびという伝統が、10年後、そして、もっともっと長く続いてほしいと思っています。
ペンネーム〔ゆっちゃん〕:120周年子ども実行委員
子ども実行委員のゆっちゃんさんが取材してくれた『リズムなわとび』は、本校の児童の体力調査の結果を受けて、体力の向上を目指して始めた取り組みの一つです。全校児童でのなわとび集会とともに、体育の授業でも取り組んでいます。
※本校では、創立120周年を迎える取り組みの一つとして、120周年子ども実行委員の子どもたちが、学校や自分たちの住んでいる街のよさを見つけ、発信する活動を行っています。この『横一小キッズ通信』は、その活動の一つとして行っています。なお、児童の個人情報の確保の観点から、取材した児童は、ペンネームで記事を書いています。