学校日記

横一小キッズ通信 第2号

公開日
2017/03/07
更新日
2017/03/07

今日の出来事

『放課後子ども教室』
 毎週水曜日、午後2時から放課後子ども教室があります。この放課後子ども教室は、1年生から6年生までの人が遊べて、ボランティアのおじさんやおばさんが見守ってくださり、そして、大なわを回してくれたりしています。
 たまには、子ども同士のけんかや口げんかもありますけれど、おじさんたちは、私たちが、この頃友だちと遊べていないので、放課後子ども教室をやってくれています。おじさん・おばさん。ありがとう!!
  ペンネーム〔つーちゃん〕:120周年子ども実行委員

 ※本校では、創立120周年を迎える取り組みの一つとして、120周年子ども実行委員の子どもたちが、学校や自分たちの住んでいる街のよさを見つけ、発信する活動を行っています。この『横一小キッズ通信』は、その活動の一つとして行っています。なお、児童の個人情報の確保の観点から、取材した児童は、ペンネームで記事を書いています。
 写真は、以前ホームページで掲載ものです。