学校日記

清掃時間の子どもたち2

公開日
2017/03/07
更新日
2017/03/07

今日の出来事

3月6日(月)掃除の時に使った雑巾を、1年生の子どもたちは、ていねいに濯いで、そして、手の中に納まるようにきちんとたたんで、そして、ギュ・ギューと『ぞうきんしぼり』をしています。本校の体力調査の結果では、『握力』の伸長が課題となっています。体育などの学校や課外でのスポーツで培うとともに、この『ぞうきんしぼり』のように、日常の生活の中で、握力の伸長を図っていきたいと考えています。