学校日記

大学と連携した授業〜JET青年との交流〜(5年・家庭科)

公開日
2017/03/02
更新日
2017/03/02

今日の出来事

2月28日(火)
月曜日に引き続き、今日も5年生は調理実習を行いました。今日も東京家政学院大学の学生さんたちが、調理のお手伝いをしてくれました。またJET青年との交流もあり、ブランドン先生も一緒に参加しました。同じご飯とみそ汁調理実習ですが、各学級、各班でみそ汁の実の組み合わせが違います。油揚げや、大根、豆腐、ネギなど、好みや栄養のバランス、彩などから子供たちが考え、各班で調理しています。かつお節を削って昔ながらの方法で一から作るみそ汁は、どの班も上手に作ることができました。ブランドン先生も、初めての鰹節削りにとても興味を持っていました。また、初めてのなめこ豆腐汁にも大感激!家でもぜひ作ってみたいと感想をいっていました。各班それぞれ、みそ汁づくりは大成功。 今日も「みそ汁の達人」が横山第一小学校から生まれました。