授業の様子から(2年 国語)
- 公開日
- 2017/02/08
- 更新日
- 2017/02/08
今日の出来事
2月7日(火)子どもたちが休み時間などでよく行っている「おにごっこ」を題材にして、学習を進めていました。鬼ごっこの好きな所や面白いところを、まず、一人ひとりで自分の考えをノートに書きました。自分の考えを考え出すヒントを、見回っている先生にもらっていました。そして、それをもとに、4〜5人組で自分の考えを発表し合い、最初に考え出した自分の考えを、よりよいものに高めていました。
今日の出来事
2月7日(火)子どもたちが休み時間などでよく行っている「おにごっこ」を題材にして、学習を進めていました。鬼ごっこの好きな所や面白いところを、まず、一人ひとりで自分の考えをノートに書きました。自分の考えを考え出すヒントを、見回っている先生にもらっていました。そして、それをもとに、4〜5人組で自分の考えを発表し合い、最初に考え出した自分の考えを、よりよいものに高めていました。
お知らせ
地域運営学校だより(スク★コミュ)
八王子市教育委員会より
生活指導部からのお知らせ
文部科学大臣からのメッセージ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
たてまち幼稚園
八王子ひまわり保育園
横山第一小学童保育所
子ども家庭支援センター館