地域めぐり 2(3年 総合的な学習の時間)
- 公開日
- 2017/02/08
- 更新日
- 2017/02/08
今日の出来事
2月7日(火)湯殿川を見学した3年生は、御霊神社を見学しました。この神社には、鎌倉権五郎という武将が祀られていること、そして、その人を描いたものが、中学校の教科書に載っていることなどを教えていただきました。また、近藤出羽守のやしき跡で、今の浄泉寺のある所を見学しました。さらに、横山経兼という武将が建てた大日堂についても教えていただきました。来年度は、本校の創立120周年、そして、市制100周年になります。横一小の子どもたちが、いろいろな方々から学校のこと、地域のことをたくさん教えていただこうと考えています。