理科支援ボランティアの活動の様子
- 公開日
- 2017/02/08
- 更新日
- 2017/02/08
今日の出来事
2月7日(火)理科支援のボランティアの方に、いろいろな支援をしていただいて、本当に助かっています。南校舎前の学習用花壇では、節分を過ぎ、スイセンやチューリップの芽が地面から姿を見せ出しました。そして、雑草も少しずつ出てきています。教員も気にはなっていても、ついつい後回しになっていて、雑草が大きくなってからたくさんの雑草抜きをすることが多くあります。「小さいうちや種が飛ばないうちに取り除きましょう。」と、気にかけていただいています。また、子どもたちが実験に使うストップウォッチの点検や電池の交換もしていただきました。本当にありがとうございます。