学校日記

授業の様子から(すみれ学級 図工)

公開日
2017/02/02
更新日
2017/02/02

今日の出来事

2月2日(木)
すみれ学級の図工では、自画像を描いています。自分の顔をよく観察し、触りながら輪郭や鼻、ほおの高さなどを確かめながら書いていました。大きくのびのびと描けています。今日はその顔に色を塗っていきます。肌色は、赤・青・黄色と白を混ぜ合わせて肌色を作ります。肌の色は、一色ではなくて、ほおのあたりはちょっと赤みがかっていることや、顔全体でも肌の色がいろいろあることを確かめた後、混ぜ合わせる分量を調節しながら5色の肌色を作っていきます。誰一人同じ色のない肌色が完成です。その色を、丁寧に画用紙に塗っていきます。鼻はまっすぐ筆を走らせ、ほおは丸く描いていきます。個性豊かな自画像の出来上がりです。どの顔もその子らしく生き生きと輝いて見えました。