学校日記

授業の様子から(3年 道徳)

公開日
2016/09/27
更新日
2016/09/27

今日の出来事

9月27日(火)
3年生のあるクラスで、道徳の授業がありました。今日は「ブラッドレーの請求書」という読み物を使って「家族についいて考えよう」というめあてをもって学習しました。ブラッドレーが、ある日、お母さんに、これまでの自分がお手伝いをした分の請求書を渡します。そのお金をブラッドレーはお母さんから受け取ることができるのですが、その後、お母さんからも請求書が届きます。お母さんからの請求書には・・・。「お小遣いをもらえてラッキー!」「お手伝いをしたのだから、お金をもらえて当たり前だよ!」と考えていた子供たちでしたが、読み進めているうちにお母さんの気持ちに気付きます。そして、お母さんにお金を返したブラッドレーの気持ちになって考えを深めていきます。最後のまとめでは、「お手伝いをしてお金をもらうことは間違っていると思った」「もっとお家の人のために何かをしてあげたい」「いつも僕たちのためにいろいろお世話をしてくれてありがとうって言いたい」などの感想が出ました。子供たちの心が、家族を思う優しい気持ちに包まれました。