学校日記

縄跳び集会

公開日
2016/02/19
更新日
2016/02/19

今日の出来事

2月19日(金)
今日の児童集会は、縄跳び集会です。これまで中休みに練習してきた成果を発表する取組です。
早くから校庭に出て練習をするクラス、かけ声をかけて士気を高めているクラスなど、縄跳び集会にかける思いが伝わってきます。
「始め」の笛の合図で、一斉に跳び始めます。軽快な音楽に合わせて、次々と子供たちが縄の中へ入って跳ぶ姿は、見ていても心が踊ります。
高学年の児童は、さすが!!切れ目なく跳び続けています。低学年の児童も、最初の頃に比べて、ずいぶん上手に跳べるようになっています。子供たちの成長は、本当に早いですね。途中で引っかかってしまった友達にも、
「大丈夫?」
「おしい!」
と、温かい励ましの声がありました。
みんなで心を合わせて取り組めたことが一番の成果です。