サツマイモほり(2年)
- 公開日
- 2015/11/13
- 更新日
- 2015/11/13
今日の出来事
11月13日(金)
2年生は生活科「おひさまもりもりまるかじり」で
サツマイモを中庭の畑で育てていました。
5月に植えた苗はぐんぐん大きくなり、
長さは子ども二人分、葉は80枚位までに育ちました。
そして、今日の1・2時間目に、いよいよサツマイモほりをしました。
子どもたちは「大きいといいな!」「おいしくてあまいといいな!」など、
想像をふくらましながらサツマイモを掘りました。
全員がサツマイモを掘りあてて大喜びです。
掘ったサツマイモは、さらに甘くなるように
しばらくねかせてから、みんなで収穫を祝う
サツマイモパーティーを行います。
自然の恵みに感謝のひとときとなりました。