学校日記

地域安全マップ(4年)

公開日
2015/07/02
更新日
2015/07/02

今日の出来事

7月2日(木)
4年生の廊下には、総合的な学習の時間に取り組んだ
「地域安全マップ」が貼られています。
長方形の紙をつなげながら、家から学校までの道のりを
書き込んでいきます。
建物や畑、バス停や横断歩道など、丁寧に観察しながら
地図を作りました。
「ここの場所は、車から見えにくいから危険だね」
「夜、お家の人と出かけたとき、このあたりが真っ暗で
怖かったよ。」
など、危険な場所はないかという視点で、改めて通学路を
見直したとき、普段気がつかなかったことを発見した子が
多かったようです。