学校日記

夏なの?秋なの?

公開日
2010/09/29
更新日
2010/09/29

今日の出来事

 昨日予定していた1年生・2年生合同の生活科見学は、雨と雷のため残念ながら延期となりました。1年生と2年生が一緒になって行動班を作り、2年生が上級生としてリーダシップを取り、多摩動物園で仲良く協力して活動をする、という予定でした。事前の学習も積み重ねてきただけに、「残念!」の気持ちも大きかったと思います。
 各学級での学習となりましたが、昼食はみんなで体育館に集まり、班ごとにお弁当を食べました。それはそれで、楽しかったようです。
 ところで、最近の天候は、めまぐるしく変わります。日一日と秋が深まっていくのだと思います。けれども、しばらく寒暖の差が大きい状況が続くようです。体調の管理には、大人も子どもも気をつけていきましょう。
 彼岸花(曼珠沙華)で有名な埼玉県日高市、日和田山の麓にある「巾着田」には、例年お彼岸の頃に赤い花で満開になるのですが、今年はずいぶん遅れているようです。それでも、湯殿川沿いにちらほらと赤く咲いた彼岸花を見かけるようになってきました。
間違いなく、秋はこちらに向かってきているんですね。