新型コロナウイルス感染症への対応について 2

児童の自宅待機、体調管理、今後の連絡や対応について、本日、市教育委員会からのプリントを配布しましたので、そちらをぜひお読みください。

新型コロナウイルス感染症への対応について

 保護者の皆様へ(市教育委員会より)
 日頃より、本市の教育活動に御理解と御協力をいただき誠にありがとうございます。
 昨日の内閣総理大臣の要請を受けまして、八王子市立小・中学校においては、令和2年(2020年)3月2日(月)から春休みまで臨時休業といたします。
 保護者の皆様におかれましては、御理解・御協力を賜りますようお願いいたします。

6年社会科見学(国会議事堂)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(火)6年生が社会科見学で国会議事堂に行き、衆議院の本会議場を見学しました。見学の最後に正門前で萩生田光一文部科学大臣から政治の役割について詳しくお話していただきました。

全校朝会から(2月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(月)全校朝会を行いました。
校長講話「冬来たりなば 春遠からじ」という話をしました。
「夢を叶えるために今は努力をする時期。季節でいうと冬かもしれない。でも、冬の時期にすべきことをきちんと行えば、春という季節、皆さんの夢が叶うときが来ますよ。」というお話でした。(校長講話 ★ 追記 ★ をクリック)


代表委員からユニセフ募金の感謝状が協会から届いたので報告とお礼がありました。

朝会への集合も早く、お話も最後まできちんと聞けていました。
進学・進級の心構えが培われているのでしょう。
嬉しかったです。
追記

小中一貫教育の日

画像1 画像1
2月5日(水)午後、長房中学校区の小中一貫教育の日の取り組みが長房小学校で行われました。

春がそこまで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立春も過ぎ暦の上では春です。
2月4日に行われた4年1組の研究授業の際、窓の外には桜のつぼみが膨らんでいて、春を感じました。

そしてこの日、梅の花が咲いているのに気付き春の訪れを実感しました。
桜のつぼみも膨らんきました。(写真下)
春は本当にもうすぐそこまで来ています。

写真:丸池の里(三鷹市)で2020年2月8日撮影
 丸池の里は「メダカの住める昔ながらの池」の再現を目指して作られました。
 それもあり、JR中央線三鷹駅の発車メロディーは、2010年6月26日三鷹駅80周年を記念して、三鷹にゆかりのある作曲家、中田喜直の童謡「めだかの学校」に 変更されました。
 八王子市西寺方町にある小田野中央公園は、この丸池の里をモデルに作られました。

手洗い実験中

画像1 画像1
2月5日から保健室前の廊下にパンが飾ってあります。
ただ飾っているわけでは無く、手を洗うとどれだけばい菌が取れるか、逆に言えば手を洗っていないとどれだけばい菌が付いているかの実験です。
現在3日目。
大きな変化はありません。
この後どのように変化していくか・・・。
予想してみてください。

就学相談調整会議

画像1 画像1
2月7日(金)午後、船田小で就学相談調整会議が行われました。

朝会の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(月)に全校朝会が行われました。
校長講話では「情けは人のためならず」を話しました。
表彰では、空手道で活躍した6年生女子の表彰を行いました。
養護教諭から、インフルエンザや、新型コロナウイルス等の感染予防について話がありました。

園芸ボランティアさんの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(木)園芸ボランティアさんの活動がありました。
花壇が立体的になりました。
春になってたくさんの花が咲くようになるとさらにその効果が現れると思います。

寒い中ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

年間行事予定

コロナ対策