学校生活 12/4 その3

今日は集団下校訓練の日です。
想定は暴風雪でした。
同じコースの児童でグループを組み、下校の道に気を付けて帰ります。
素早い行動と高学年の頼りがいのある姿が印象的でした。
1回目の集団下校訓練の時よりも、行動面や態度面で成長していました。
嬉しいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*献立名*

100年フード 群馬のソースカツ丼

・群馬のソースカツ丼
・キャベツのしょうが風味
・青菜のすまし汁
・牛乳

 群馬県のソウルフードとして、愛されているのがソースカツ丼になります。ソースカツ丼の始まりは鰻屋さんとされており、鰻のたれとウスターソースを混ぜたソースで人気となりました。

二枚目の写真は、カツに衣付けをしたものを並べているものになります。

三枚目の写真は、カツを揚げている場面になります。カツがくっつかないように少量ずつ揚げています。



学校生活 12/4 その2

1年生の算数と3年生の算数です。
これも集中して学んでいます。
6年生の歴史の学習です。有名な参勤交代の資料を使っています。
これまた集中してノートをとっています。
集中を途切れさしてしまうので写真を撮りに教室に入るのが最近申し訳なくなっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 12/4 その1

図工の時間です。
船田小の子どもたちはいつも自分の作品作りに集中し、丁寧に作っています。
ちょっと壊れても修理したり、釘を打ち直したり、愛情を込めて作っているようです。とても素敵な姿ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 12/3 その3

体育の授業です。
6年生のハードル走。最初はハードル無しで走る感覚をつかむ段階ですね。
1年生の跳び箱。跳び箱に段差を付けてショートステップで学ばせていきます。
最後に4年生。ポートボールです。バスケットに今後発展する単元ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・八王子らーめん
・棒餃子
・野菜のピリリ漬け
・牛乳

八王子らーめんに使っているオレンジ白菜は八王子市でとれたものを使用しています。オレンジ白菜は、一般的な白菜より甘みが強いと言われています。
八王子らーめんには、豚肉・たけのこ・コーン・きくらげ・オレンジ白菜・こまつなが入っています。

学校生活 12/3 その2

2年生の図工です。
画用紙とカッターを使って作品作りです。
丁寧に道具を使うことについて注意しながら作り方を教えていました。
1年生の国語ですね。
ノートを使って書く学習も2学期も終わりになり、とても上手になりました。
意欲的です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 12/3 その1

5年生が学習発表会の片付けを手伝ってくれました。
頼りになる5年生!
いよいよ6年生になる日も近づいていきましたね。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会2

4年生は「水の歴史〜偉人な兄弟たち〜」しっかりとした演技力と表現力で、挑戦することの大切さを伝えてくれました。
5年生「地球にサンキュー」地球への愛と感謝を真剣な表情と表現力で伝えました。
6年生「きみにエール」これまで学んできた生き方について心を込めて伝えてくれました。
大感動の一日。
全力を出した子供たちと先生方。これまで支援してくださった保護者の皆様に感謝です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

学習発表会の児童鑑賞日・保護者鑑賞日ともに終了です。
全ての学年が練習の成果を出そうと一生懸命頑張りました。
素晴らしかったです。
1年生は「Swimmy with me!」自信に満ちあふれ素敵でかわいらしい演技でした。
2年生は「探検!発見!大冒険!!ぼくらは船田探検隊」自分たちで調べて学んだことを元気よく伝えることができました。
3年生は「チャレンジ」グループでこれからの学びへの意欲。そして仲間の大切さを伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・カレーライス
・ツナサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

ツナサラダには、にんじん・キャベツ・コーン・ツナが入っています。ドレッシングは油・酢・塩・こしょう・さとうで手作りしています。

11月30日は学習発表会保護者鑑賞日です。

明日、土曜日は学習発表会の保護者鑑賞日です。
子供たちが一生懸命練習した成果をみせてくれると思います。ご来校お待ちしております。
教職員で、明日のために駐輪スペースを作りました。
保護者の入場は一度校内に入ってからとなります。体育館までの通路は体育館入り口に向かって左側を通ります。右側は児童の退場口となりますのでご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 11/29 その2

学習発表会まで後20分、4年生でも気持ちを高め、準備をしています。
1年生の黒板にも先生からメッセージが書かれていました。
最後の1枚は6年生の発表後の様子です。張り詰めていた緊張が途切れて、ほっと一息です。
さすがの活躍!頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・ごはん
・ふりかけ
・鮭の塩焼き
・小松菜のにびたし
・みそけんちん
・牛乳

みそけんちんには、豚肉・さといも・たまねぎ・だいこん・にんじん・ごぼう・こんにゃく・油揚げが入っています。最初に具材を炒めることでうま味をだしています。

学校生活 11/29 その1

今日は学習発表会一日目。児童観賞日です。
朝からどの学年も気持ちを高めています。
悔いの無いよう練習の成果を全力で出せるといいです。
頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 11/28 その2

5年生です。自分の課題について調べ、情報を整理している様子です。自主的に学ぶ児童の姿勢が素敵でした。
2年生の図書です。みんな本が大好き、静かに読書しています。
6年生の5分休みです。先生のところに子供たちが集まっています。隠れて見えませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 11/28 その1

本日は学習発表会リハーサル日です。
6年生は毎日の朝練習から熱心に取り組んでいます。
4年生は、劇形式での発表ですね。一人一人がしっかりと演技をし、表現していますね。
3年生は、学んだことをグループで発表しています。観る人に自分たちの思いを伝えようとチームで頑張っています。
残り1日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・はち大根と豚の角煮丼
・野菜のおかかあえ
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・牛乳

八王子市でとれた大根を使った献立になります。一度下茹でした大根と豚肉を調味料としょうがで煮ています。大根葉は角煮丼の彩りとして加えています。

学校生活 11/27 その3

3年生が学習発表会の練習をしていました。リーコーダーの音色が美しい!
2年生では、保護者の皆さんに自分のステージでの立ち位置を教えられるように自分で記録をしていました。
6年生は、休み時間にみんなでクラス遊びのドッジボール柔らかいボールなので男女一緒に楽しくできそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・ごまごはん
・赤魚のゆずみそ焼き
・きんぴら
・沢煮椀
・牛乳

本日は八王子産でとれたゆずを使った献立になります。ゆずの果汁を絞り、みそなどと一緒に付け込んでオーブンで焼きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

教育課程

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

その他

いじめ・体罰防止