開講式1オンラインで科学教育センターの開講式がありました。 副センター長の秋葉台小学校長佐藤校長より 開式の言葉があり、その後 安間英潮教育長より挨拶がありました。 教育長は、血清療法を開発やペスト菌の発見などで、多くの人の命を救った北里柴三郎博士の業績を紹介し、日常の何気ない疑問や気付きから、人類を救うような大発見につながったとして、 「みなさんも科学教育センターでの活動や日常生活での『不思議』を大切にしていってほしい。」 と結んだ。 開講式2「何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。」 「大切なのは、疑問を持ち続けることだ。神聖な好奇心を失ってはならない。」 という、アインシュタインの言葉を二つ紹介し 科学センターでの体験が皆さんの貴重な学びになる、そして、よりよい学びになるためには、 「続けること」「楽しむこと」が大事であると結んだ。 開講式3「皆さんは、理科が好きですか?・・・不思議なことが好きですか?」 と呼びかけ、 皆さんは、「これはなんだろう?どうなっているんだろう?」という「なぜ?」を大切にしている人たちですから、その素直な気持ちをエネルギーにして興味のあることを追求していってください。 と励ました。 開講式4第一小学校のセンター生が、 元気よく抱負を述べました。 開講式終了後、オリエンテーションが行われました。 1,東京都科学展について 2,活動予定の確認 3,クロームブックの使い方 4,活動記録と生き物配布について センター生からは、たくさんの前向きな質問があり、 意欲の高さが伝わってくるオリエンテーションでした。 認定指導教員研修オンラインで、認定指導教員研修が行われました。 散田小学校 島田 学 校長先生をお講師に迎え 「教員の指導力を高める指導・助言の在り方」 をテーマにご講義いただきました。 その後、グループに分かれて、情報交換を行いました。 |
|