学校マネジメント力向上研修1教育センター大会議室にて 学校マネジメント力向上研修1 が行われました。 講師である八王子市立横山第一小学校 校長 加藤 方浩 先生からは、 「八王子市の教育施策と副校長の職務 〜八王子市版GIGAスクール構想の推進〜」 と題して、 定着期を充実させていく上で、管理職として大切にする視点や学びの4段階を活用した学校の現状把握について話していただきました。 また、技術進化の時代に求められる教師像を示していただきながら、 次の時代の人材を育てる職だからこそ、技術進化に対応していくことの重要性について 教えていただきました。 参加した副校長先生方も活発に協議するなど、充実した研修になりました。 第1回八王子市立学校とフリースクール等連絡協議会教育センター大会議室にて 第1回八王子市立学校とフリースクール等連絡協議会 が開かれました。 第1部では、狩野統括指導主事から 「八王子市の不登校総合対策について」 のご講義が。 第2部では、各グルーごとに以下の項目で真剣な協議がもたれました。 1,フリースクールでの児童・生徒の様子について 2,学校とフリースクールとの具体的な連携方法について 3,学校とフリースクールの連携を図るうえで必要な事項について 「楽しい学校生活を送るためのアンケートQ-U」を活用するための研修「楽しい学校生活を送るためのアンケートQ-U」を活用するための研修1回目 がオンラインで行われました。 NPO日本教育カウンセラー協会 理事 藤川 章 様を講師に迎え 「Q-Uアンケートの実施と活用について」 ご講義いただきました。 みんなが「いごこちのよい」クラスにするため みんなが「やる気のでる」クラスにするため のQ-Uアンケートであることを大前提に、 アンケートの分布パターンから学級の状況を把握し、 適切な対応についての学ぶ研修でした。 体育・保健体育科主任研修教育センター大会議室にて 体育・保健体育主任研修が行われました。 講師であります東京都教育庁指導部指導企画課 統括指導主事 子野日 芳和先生からは、 「体育・保健体育科の授業づくりと 指導と評価の一体化について」 をテーマに 〜男女共習の視点も含めて〜 ご講義いただきました。 途中で、近くのメンバーで個々の考えを伝え合うなど、 極めて有意義な研修となりました。 初任者研修2回目1いじめの定義 2八王子市のいじめ対策の全体像 3学校における組織的ないじめ対応 4学級担任等として取り組むべきこと 初任者は、隣の席の方との話し合いによって、自分の考えを広めたり深めたりしていました。 最後に、坂上指導主事より、今後の展望と事務連絡がありました。 部活動担当者研修(教員)114:00から教育センター第3研修室にて 部活動担当者研修会が行われました。 ボトムアップパーソンズ協会の代表理事 畑 喜美夫 様を講師にお迎えして(オンラインで) 「部活動の地域連携・地域移行と生徒が主体的に取り組む部活動指導について」 をテーマにご講演いただきました。 部活動担当者研修(教員)2「八王子市の部活動改革」と題して 中山中学校と恩方中学校の取組を紹介していただきました。 どちらの学校も、生徒の減少によるクラス数の減少。 それに伴う、指導者の減少に対応し、 クラブ数が減っても、いかにして生徒の意欲の低下を防ぐか。 時間をかけて討議し、学校と地域に合った改革をしておりました。 |
|