**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

R.6.3.25 令和5年度 修了式講話

R.6.3.25 令和5年度 修了式講話
 先週の金曜日は、鑓水小学校第26回卒業式でした。みなさんの先輩である81名の6年生が立派に小学校を卒業していきました。みなさんのことをやさしく面倒を見てくれたり、委員会活動で一生懸命働いたりしていた6年生です。中学校でもしっかり活躍してくれると思います。
 卒業式では、5年生も立派な態度で参加しました。心をこめて6年生を送ってくれました。5年生、君たちも本当に素晴らしかったです。特に「旅立ちの日に」の合唱や「呼びかけ」は、会場の雰囲気を盛り上げ、心のこもった6年生へのプレゼントになりました。5年生のみなさん、これからはみなさんが学校の顔となり、リーダーです。頑張ってください。
 さて、いよいよ今日で令和5年度、今の学年・学級が終わります。そして、4月からは、みなさんは一つずつ学年が上がり進級します。
学期の終わりに授業を見に行くと、どの学級でも、今年一年で思い出に残ったことや頑張ったことを振り返っていました。学年がかわるこの時期に思い出を振り返ったり、反省したりすることはとても大切なことです。今日、学年最後の通知表がみなさん一人一人に渡されます。お家に大切に持ち帰って、お家の人にしっかり見てもらってください。そして、もう一度一年間を振り返り、反省し、そして新しい学年でのみなさんの目標を立てて欲しいと思います。
先週お話ししたように、校長先生は4月から八王子市立第四小学校に異動します。今、鑓水小学校での6年間を振り返っています。校長先生がみなさんのために一番頑張ったことは、「あいさつ」です。みなさん一人一人が「あいさつ」が上手な子どもになって、どこに行っても「あいさつ」でほめられるようになってほしかったのです。そして、ほめられることでどんどんやる気になって、大きく大きく成長してほしいと思ったからです。
この頃のみなさんの朝のあいさつと廊下階段でのすれ違った時のあいさつを見ると、6年間続けてきてとてもよかったと感じています。これから大きくなっても、中学生になっても、高校生になっても、大学生になっても、社会人になっても、みなさんの素敵な「あいさつ」をぜひ続けてください。石倉校長先生が一番大切にしたいことでした。よろしくお願いします。
最後に、みなさんにお願いがあります。この春休み、みなさんだけで過ごす時間が増えます。春休み中でも早寝早起きして、生活のリズムを乱さないようにしましょう。
そして、外出して自動車が通る道路に出た時には、交通事故にはくれぐれも気をつけてください。自転車に乗っていても、歩いている時も、たとえお家の人と一緒にいる時でも、自動車に気をつけてください。そして、校長先生はいませんが、4月8日の始業式にまた元気な顔で登校してきてください。
石倉校長先生の最後の鑓水小学校でのお話でした。しっかり聴いてくれてありがとうございました。また、会いましょう。さようなら。

R.6.3.25__令和5年度修了式

令和5年度修了式を実施しました。各学年代表の修了証授与、校長講話、1年生代表の言葉、校歌斉唱、学年最後の素晴らしい修了式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.22__第26回卒業式4

第26回卒業式を挙行しました。卒業生と在校生の思いが伝わる素晴らしい卒業式でした。子どもたちありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.6.3.22 第26回卒業式3

第26回卒業式を挙行しました。卒業生と在校生の思いが伝わる素晴らしい式でした。子どもたちありがとう。 

画像1 画像1
画像2 画像2

R.6.3.22__第26回卒業式2

第26回卒業式を挙行しました。卒業生と在校生の思いが伝わる素晴らしい卒業式でした。子どもたちありがとう.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.22__第26回卒業式1

第26回卒業式を挙行しました。卒業生と在校生の思いが伝わる素晴らしい卒業式でした。子どもたちありがとう.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.21__3階テラス

八王子市教育委員会が、3階の空きスペースにネットをつけてくださいました。卒業式前に6年生が3階テラスを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.19__卒業式予行

5.6年生児童と教職員で卒業式予行を行いました。6年生の卒業への思いとバトンパス、5年生の感謝をもつて贈る気持ちが心に響く最後の練習でした。最後は、5年生と6年生で互いにエールを贈っていました。素晴らしい高学年です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.18__今日の授業から

6年道徳「まんがに命を」日本で初めてアニメのTV連載番組を作った手塚治虫さんの話を読みました。話し合いながら、手塚治虫さんの自分の想いや夢をかなえるための努力などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.18__今日の授業から

6年生学級活動「七色の子どもたち」特徴ある7人の子どもを紹介して、自分は誰と誰の特徴があるのか?を考えました。自分のことを知ったり、友だちと一緒に考えたりして、すすんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.15

3年生道徳「大通りのサクラ並木」自分を支えてくれている人を考えて、人々の想いや気持ちを話し合い、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.15__今日の授業から

4年生国語科「新スポーツを考えよう」グループ新しいスポーツを考え、発表していました。質問もたくさんでて、一生懸命応えていました。実際にやってみるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.15__今日の授業から

6年生家庭科「カップケーキを作ろう」卒業を前にして、調理実習を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.15__今日の授業から

2年生国語科「アレクサンダとぜんまいねずみ」好きな場面と理由を情報交換しました。すすんで発表もして楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.14__今日の授業から

3年国語科「十二しと月のよび名」昔の月の呼び名を学習しました。歌ったり、ゲームをしたり楽しみながらすすんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.14__今日の授業から

4年総合的な学習の時間「八王子の伝統文化sri隊」八王子の伝統文化について調べたことをまとめ、3年生に伝える学習にすすんで取り組んいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.14__今日の授業から

4年社会科「地域のためにつくした人々」夕焼け小焼けの歌の作詞者、中村雨江について調べてていました。個人又はグループですすんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.13__読み聞かせ6

今年度最後の読み聞かせがありました。スペシャルもあり、盛り上がっているクラスも多かったです。子どもたちの楽しみ1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.6.3.13

今年度最後の読み聞かせがありました。スペシャルもあり、盛り上がっているクラスも多かったです。子どもたちの楽しみ1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.13__読み聞かせ4

今年度最後の読み聞かせがありました。スペシャルもあり、盛り上がっているクラスも多かったです。子どもたちの楽しみ1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

給食室から

いじめ防止基本方針

年間行事予定

放課後子ども教室

共通のお知らせ

テスト

学校だより