4年生 音楽4年生の音楽では、「日本の音楽でつながろう」という学習で、和太鼓に取り組みました。 「ソーラン節」の歌に合わせて、締太鼓と長胴太鼓を叩きました。 楽器の数に限りがあるため、数名ずつのローテンションで行いましたが、全員が和太鼓に触れることができ、太鼓の響きを身体で感じることができました。 最後の授業で、威勢の良い「ソーラン節」が音楽室に響きました♪ 卒業制作・奉仕作業
卒業式を控えた6年生は、卒業制作・奉仕活動をしています。
横川小学校の校章にもなっているヒマワリを咲かせようと花壇を掘り起こしたり看板を作ったりしています。「ありがとう」と声をかけると笑顔で返してくれる6年生。来週の朝会で全校児童に発表する予定です。 3月13日の給食焼きししゃも 新じゃがの煮物 ピリカラキャベツ くだもの 牛乳 3月12日の給食スパゲティミートソース 白菜スープ フルーツのヨーグルトかけ 牛乳 たまねぎをたっぷりと使った給食のミートソースは 大人気です。 3月11日の給食笹かまぼこの南部揚げ ざくざく わかめとツナのあえもの 牛乳 3月8日の給食肉団子スープ ポップビーンズ 牛乳 3月7日の給食白菜のクリーム煮 じゃこサラダ ジュース 令和6年度 クラブ活動
3・4・5年生が体育館に集まり、4月から活動するクラブを選びます。
5年生は慣れたもので、さっさと第1希望のクラブに自分の名前が書いてある付箋を貼ります。5年生の後に、4年生、3年生と続いて貼っていきます。 先生の話をよく聞き、自分が付箋を貼る番を座って待ちました。 どのクラブに入るか、どんな活動になるのか、今から楽しみです。 春の気配
強い北風もやみ、子供たちは校庭で元気に遊んでいます。
よく見ると、大谷グローブでキャッチボールする1年生の姿もありました。 校庭のあちらこちらで小さな花が咲き始めました。 3学期も終わりが近づき、春がそこまで来ています。 3年生 七輪体験
地域ボランティアの方々にご協力いただき、七輪体験をしました。
1人ずつマッチで火をつける体験からスタート。 その後、割りばしやリサイクル紙を着火剤にして、火起こしをしました。 うちわで風を送ったり、炭を入れたりして火を安定させたら、お餅を焼きました。 「煙が目にしみる」「暖かいね」と言いながら、お餅が焼けるのを楽しみにしていました。 さて、おいしく焼けたでしょうか。 たんぽぽ お誕生日会司会や手紙を渡す役、なかやまきんにくんの真似をして「パワー」を送る役などに分かれ、全員でお祝いをしました。 お誕生日会が終わると、今月の誕生日の児童がやりたい遊び「椅子取りゲーム」と「サッカー」で遊びました。 サンフラワータイム
今年最後のサンフラワータイムでした。
ハンカチ落とし、フルーツバスケット、爆弾ゲーム等を班で楽しみました。 そして、1年生から5年生が書いたお礼のメッセージを6年生にプレゼント。 活動を進行する5年生も堂々としてきました。 何よりも、今まで支えてくれた6年生、本当にありがとう。 3月6日の給食魚のごま風味焼き みそ汁 菜の花ともやしの和え物 くだもの 牛乳 3月5日の給食とんてき ちゃつ あおさのみそ汁 牛乳 3月4日の給食わかめサラダ くだもの(いよかん) 牛乳 3月1日の給食吉野汁 ひなまつりフルーツ白玉 牛乳 ひな祭りフルーツ白玉には 赤はいちご、緑は桑の葉粉で色をつけました。 2月29日の給食ご汁 白菜のおかかあえ くだもの 牛乳 最後の委員会活動
5・6年生が集まる最後の委員会。各委員会では、1年間の振り返りを行いました。
各自の反省を黒板にまとめた委員会、タブレット上で話し合う委員会、まずは一人ひとりが振り返りカードに書く委員会等がありました。 集まるのは最後ですが、3学期終了の日まで委員会の仕事は続きます。 最後まで責任を果たしてほしいです。 最後の行事6年生は、先週の金曜日から卒業式練習が始まりました。入退場の仕方や卒業証書の受け取り方など、保護者の方々に成長する姿を見せるため、日々頑張っております。 卒業式テーマ「You&I」。自分はもちろん、6年間過ごしてきた友達との思い出や成長も感じよう!これを達成できるように、真剣に卒業式練習に励んでいきたいと思います。 6年生を送る会
1〜5年生が6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が行われました。
ひな壇に座った6年生は、各学年の出し物を温かい目で見守り、時には一緒に盛り上げました。6年生もお礼の気持ちを込めて「ルパン三世」の合奏を披露しました。 送る側も送られる側も温かい気持ちをもち、とても素敵な時間になりました。 |