9/6 3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭で昆虫を探しています。
これは理科の昆虫の住みかを探そうという単元です。
夏と違い、どんな昆虫が見つかるのかな?

9/5 3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
取材して調べようの単元の学習をしています。
この単元では、取材の仕方や集めた情報のまとめ方などを学習します。

9/5 6年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水溶液の性質の学習です。
水溶液の見た目や匂いの違いを比べたり、水溶液を蒸発させ残った物質から違いを比べました。

9/4 3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
長さの学習をしています。
長さの足し算や引き算。単位を揃えて、計算しています。

9/4 5年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会で水産業の学習をしています。
サンマをとるために、漁師はどんな工夫をしているなか調べています。

9/1 6年生 動物ガイド

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期初めての動物ガイドです。
今日のめあては、動物の体をよく観察しようです。
10月14日の本番に向けて、しっかりと観察してほしいです。

きょうの給食8月31日(木)

画像1 画像1
中華丼
春雨スープ
くだもの(冷凍ミカン)
牛乳

8/31 5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まり2日目ですが、授業は始まっています。
五年生は算数で偶数と奇数の違い、倍数はどんな数なのか等、整数の学習をしました。

8/29 2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から2学期が始まります。
子供たちも元気に登校してきました。
始業式では、校長先生の話の後、5年生の代表児童が2学期頑張ることについて作文を発表しました。

7/25 はちおうじっ子サミット

画像1 画像1 画像2 画像2
今日ははちおうじっ子サミットです。
この取組は、代表児童、生徒が、いじめ未然防止について話し合い、提言をまとめます。
本校からも代表児童が参加しました。

7/12 2年生 サツマイモ植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学校運営協議会の委員さんの協力のもと、サツマイモわを植えました。
2年生はしっかりと話を聞き、短時間で終えることができました。
大きく生長するといいですね。

7/7 6年生 動物ガイド2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物の観察が始まりました。
動物の細かや動きを見逃さないように、どの子も真剣な表情で観察しています。

7/7 6年生 動物ガイド

画像1 画像1
本日は一回目の動物ガイドの取組です。
ホールに集まり、解説員の方から、観察するときの心得を伝授していただきました。

6/28 3年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は東京都で唯一の養蚕農家、長田さんをゲストに招き授業をしていただきました。
蚕はなぜ家畜と呼ばれるのか、子供たちはは長田さんの話に興味津々です。

6/28 2年生 町探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沖の谷戸公園に到着しました。
展望台まで行き、それぞれの方角に何があるのか確認しました。

6/28 2年生 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生2組、4組は東山方面へ町探検に行っています。

6/23 6年生 埋蔵文化財センター見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は館内に入り、体験学習や展示物の見学をします。

6/26 6年生 埋蔵文化財センター見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は埋蔵文化財センターにきています。
ここでは、縄文時代の人たちがどのような暮らしをしていたのかわかります。

6/23 5年生 姫木平移動教室二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
4組は最初にソフトクリームを食べました。
こんなソフトクリーム食べたことないと、みんなで美味しくいただきました。

6/23 5年生 姫木平移動教室2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
長門牧場に到着しました。
今からクラスごとに体験学習を行います。
子供たちは少し眠そうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

教育計画

学校評価アンケート

PTAより

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育

いじめ防止基本方針

地域運営学校

学校からのお知らせ