9/6 給食・スパゲッティミートソース ・イタリアンサラダ ・里山フルーツソースヨーグルト ・牛乳 今年も恩方と上柚木にある農園の皆さんのご協力で、 おいしい時期のブルーベリーを収穫していただきました。 さらに、高月町で収穫された山ぶどうも使って、フルーツ ソースを作りました。 山ぶどう農家さんからのメッセージです。「山ぶどうは、 他のぶどうに比べて栄養価が高いと言われています。 農薬を使わずに育てることができる山ぶどうを、放作地と なってしまった畑を再生させるために植えて、農地を未来 につなぎたいと思っています。自然の恩恵をたくさん受け て育った山ぶどうを味わって食べてもらえるととてもうれ しく思います。」 小中学校共に、たくさん食べて、残りも少なかったですね。 9/5 給食・かやくごはん ・さわらの味噌漬け ・小松菜のたいたん ・ごんぼ汁 ・牛乳 7月の和み献立は、大阪府の郷土料理です。 「かやくごはん」は、他のおかずが無くてもさみしくなく、 短い時間でおいしく食べられるので、大阪で忙しく働く 人々を支えてきました。 「炊いたん」とは、関西地方の言葉で「煮物」のことを指し ゆっくり加熱して、だしを「ごんぼ=ごぼう」と「卯の花 (おから)」を入れることが特徴のすまし汁です。 江戸時代、淀川を行き来する船の客に、「ごんぼ汁、くら わんか。(意味は食べませんか。)」と言って、売られて いました。大阪府の郷土料理を味わってください。 9/4 給食・古代米ウインナーピラフ ・白身魚のハーブ焼き ・ポテトカルボナーラ ・冬瓜と青菜のスープ ・牛乳 「古代米」とは、私たちの祖先が 栽培していた、いわば 「古代の稲の品種」が持っていた特色を色濃く残した稲の ことだと考えられています。そのなかでも、「赤米」や 「紫黒米(黒米)」、「香り米」という、玄米に色や香りを 持った米は、品種改良の対象にもならず、現在でも日本や 世界の一部の地域で栽培され続けています。 今日は、赤米・黒米をまぜて炊いたご飯に、ウィンナー を使った洋風の具を混ぜ合わせ、古代米ウィンナーピラフ でいただきます。 9月4日 中学部 生徒会朝礼小学部4年生 社会科見学9/1 給食・やきとり丼 ・切り干し大根とひじきのサラダ ・高野豆腐のみそ汁 ・牛乳 8月30日から9月5日は防災週間です。9月1日は、災害に ついての認識を深め、災害に備えることを目的とする「防災の日」 です。ちょうど100年前に発生した関東大震災に由来しています。 皆さんの家庭では何日分の食品を備蓄しているでしょうか? 最低3日から1週間分を家族の人数分、準備しましょう。備蓄は 賞味期限前に食べ、食べた分を買い足す日常備蓄がおすすめです。 今日の給食では、ツナやコーンなどの缶詰、切干大根、高野豆腐 などの乾物を使った料理です。備蓄品の賞味期限に注意を払いな がら、備蓄食品を使った食事を家庭でも考えてみましょう。 小学部朝礼野場副校長先生から、夢をもって挑戦することについてのお話がありました。 |