6年 理科今日は「マイクロワーム」と「ミジンコ」を観察しました。 グループで協力しながら観察することができました。 5年 理科「超大型」はどれくらいの大きさのものなのか、 「気圧」とは何なのかなど、クロームブックを使い 自分たちで調べることができました。 5年 家庭科苦戦しながらも、何とか縫うことができました。 3年生 書写の時間みんないい姿勢で集中して書いていました。 レク集会(ここはどこでしょうクイズ)写真を見て、学校のどこなのかを当てるクイズを 行いました。 当たった時の喜んだ声が、とてもよく聞こえてきました。 四年プラネタリウム四年プラネタリウムプラネタリウム到着四年 プラネタリウム5年生 外国語作成しています。完成したら英語で発表します。 六年生社会科見学日光につながる、しっかりとした行動を とることができました。 六年生社会科見学木陰が気持ちいいです。 六年生社会科見学六年生 社会科見学六年生社会科見学2年生 100をこえる数学習しました。その後、ワークシートに沿って 内容を確認しました。 「1000より1小さい数は?」 「900は後いくつで1000になりますか」 という問題に、子供たちは自信満々で手を挙げて 発言していました。 いのちの大切さを共に考える日今日の朝会で、校長先生から、 「『辛い』という漢字に一本足すと『幸せ』という漢字になる。 『冬来たりなば春遠からじ』 辛い時期を耐え抜けば幸せな時期は必ず来る。 今辛いと思っている人も必ず幸せは来る。 困ったらいつでも、だれかに必ず相談してほしい」 というお話がありました。 また、各クラスでいのちの大切さについて考える授業を行いました。 二つとない命、大切にしてほしいです。 5年生 米の産地の特色について調べよう(社会科)クロームブックを使って、米の産地を確認し、 その土地がなぜ米作りに向いているのか、 その条件について調べました。 「雪解け水のなどの豊富な水がある」 「平らな広い土地がある」 「昼と夜の気温差が大きい」 「水はけがよい土がある」など 自分たちで見つけ、ノートにまとめていました。 1年生 クロームブックを使って早速、自分から問題に取り組み、正解するたびに喜んでいる 姿が見られました。 すぐに使いこなしているので、1年生の飲み込みの速さに驚きました。 1年生の |