子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

小中一貫教育(一日校長)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月28日(火)、城山中学校の校長先生が、一日校長という形で6年生に授業をしに来てくださいました。

スライムの森 大成功

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日にみんなが楽しみにしていた「子どもまつり」がありました。

新型コロナウイルスの影響で、

4・5年生では 全校で楽しむことができませんでしたが、

今年は教室に入る人数を制限して、感染対策を行い。

実施することになりました。

3組の「スライムの森」は

途中でスライムの材料がなくなるほどの大人気でした。

みんなよく頑張りました。

5年生社会科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
 見学内容が充実していました。2時間コースですが、飽きずに見学できました。
 写真撮影禁止場所が多いので、更新はこれで終になります。

5年生社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
 川崎にある味の素KKです。

5年生社会科見学7

画像1 画像1
 川崎にある味の素KKです。

3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆

・ちらしずし
・吉野汁
・ひな祭り白玉
・牛乳

5年生社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
 学生さんが作った両向きに走る車もありました。

5年生社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
 学生さんが整備実習する中、車を上げて車体の下まで見せていただきました!!

5年生社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラス毎に分かれ、校内を見学しました。

5年生社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
 トヨタ自動車大学校です。始めに体育館で説明を聞きました。とてもわかりやすく教えていただきました。

5年生社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
 トヨタ自動車大学校に向けて出発しました。

5年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日、5年生が社会科見学に出発しました。

小中一貫教育10(6の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は自分で図形を考え、座標点を考えました。
お忙しい中を来てくださったお二人に先生に、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

小中一貫教育9(6の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 座標軸を使いながら点を打ち、どんな図形になるか調べていきました。

小中一貫教育8(6の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組では、2組を教えてくださった先生が「座標」についての授業をしてくれました。

小中一貫教育7(6の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教材も一人ひとりの分を作成してきてくださいました。本当にありがとうございました。

小中一貫教育6(6の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 立体の面や辺、点に着目して、その特徴を見ていく授業でした。

小中一貫教育5(6の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組にはもう一人の数学の先生が来てくださり、出前授業をしてくれました。

小中一貫教育4(6の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても楽しい45分間でした。

小中一貫教育3(6の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しく学習中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終 卒業式前日準備(5)5時間目  午前授業(1〜4、6)
3/23 卒業式(5・6) 1年〜4年は、休み
3/24 修了式 机移動(5年)4H 入学受付15:30〜16:00
3/26 春季休業日始

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連