2月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
白身魚の香りソース
呉汁
東京うどのきんぴら
くだもの
牛乳

うどは、12月から4月が旬で、日本原産の野菜です。
立川市や国分寺市などで栽培される「東京うど」は、
「室」とよばれる真っ暗な地下で栽培するため、
茎が白いのが特徴です。
今日は、立川産のうどを使ってきんぴらを作りました。

2月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
厚焼きたまご
きのこ汁
肉じゃが
牛乳

厚焼きたまごは、豚挽き肉とにんじん、たまねぎ、
干し椎茸を炒め、さとうとしょうゆ、出汁で味付けし、
たまご液と混ぜ合わせ、鉄板に流してオーブンで焼きます。
ふんわりとした卵焼きが出来上がりました。
肉じゃがは、副菜のリクエストメニューです。

2月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

セサミトースト
クリームシチュー
野菜のピクルス
牛乳

給食のシチューのルウは、小麦粉とバター、油、牛乳から
作る手作りルウです。野菜たっぷりでクリーミーな
シチューが出来上がりました。

2月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

セルフ恵方巻き
つみれ汁
大豆のピリ辛炒め
牛乳

今日は「節分」献立です。
「節分」は、冬から春への季節の変わり目である
「節分の日」に、豆をまいて悪いことを追い払い、
福を呼び込む風習です。
給食では、セルフの恵方巻きとイワシのすり身を丸めた
つみれ汁、大豆の炒めものを作りました。

2月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

ごはん
鯖の塩焼き
小松菜汁
にんじんしりしり
くだもの
牛乳

にんじんは、一年中食べられる野菜ですが、
もともとは秋から冬にかけて旬をむかえる野菜です。
今日は、にんじんとツナ、切り干し大根を炒めて
「にんじんしりしり」を作りました。
調理員さんがにんじんを細く千切りに切ってくれたので、
とても食べやすく、好評でした。

2月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
マーボー豆腐
わかめとえのきのスープ
ごまめナッツ
牛乳

ごまめナッツは、しょうゆと砂糖、みりんを加熱して
蜜を作り、それぞれ煎っておいた「ごま」「かえり煮干し」
「アーモンド」に混ぜ合わせます。
粗熱がとれた頃にグラニュー糖をふり入れたらできあがりです。
マーボー豆腐もごまめナッツも人気メニューです。

1月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

シュガートースト
ポークビーンズ
わかめサラダ
牛乳

シュガートーストは、バターと砂糖を練って、
食パンの隅々にぬりオーブンで焼きました。
トーストもポークビーンズも人気メニューです。

1月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

にんじんごはん
赤魚の香味焼き
はっち君のみそ汁
桑の葉団子きな粉かけ
牛乳

全国学校給食週間の最終日です。
今日は「地産地消」をテーマにした献立です。
八王子の桑の葉粉を白玉粉と上新粉に混ぜて
お団子を作りました。

1月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

カレーライス
ピクルス
みかん缶ヨーグルトがけ
牛乳

「全国学校給食週間」4日目です。
給食は、安全を確かめた食材を使って、毎日調理をしています。
カレー・シチューのルーやハンバーグなども、加工品を使わずに
調理員さんの手作りです。

ルーから手作りした給食のカレーライスは大人気で、
今日もほとんどのクラスが完食でした。

1月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

八王子ラーメン
青のりポテト
豆黒糖
牛乳

「全国学校給食週間」です。
今日は、ご当地グルメ「八王子ラーメン」です。
12月のアンケートで、麺のメニューの中で一番
人気があったメニューです。
どのクラスも完食でした。

1月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

大豆ピラフ
チキンの香草パン粉焼き
オニオンスープ
くだもの(ぽんかん)
牛乳

「全国学校給食週間」2日目です。
給食の汁物やスープの出汁は、削り節や昆布、煮干しから
丁寧にとっています。
今日の「オニオンスープ」も玉ねぎをあめ色になるまで
じっくり炒めているので、うま味がたっぷりです。

1月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
夕焼小焼け焼き
のりの佃煮
ごまあえ
呉汁
牛乳

24日から30日は、「全国学校給食週間」です。
学校給食週間の5日間では、八王子の給食の
「おいしいひみつ」や「こだわりのポイント」を
5つのキーワードで紹介します。

1月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

チリコンカンライス
キャベツスープ
はち米っこカップケーキ
牛乳

日本酒を作るときには、お米をけずってみがきます。
けずるときに出た粉が米粉です。
日本酒「高尾の天狗」は、八王子産のお米100パーセントを
使って作られるお酒です。
この「高尾の天狗」を作るときにできた米粉を使って
今日はカップケーキを作りました。

1月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

麦ごはん
魚のオリーブオイル焼き
いもたこ
そうめんのみそ汁
牛乳

今月の和み献立は、「香川県」の郷土料理です。

1月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

きなこ揚げパン
肉団子スープ
豆サラダ
くだもの
牛乳

今日は、12月の「給食アンケート」でリクエストが一番多かった
「きなこ揚げパン」を作りました。
揚げパンは、コッペパンを油でカリッと揚げて、砂糖ときな粉を
まぶして作ります。
今も昔も大人気メニューです。

1月18日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
あじフライ
じゃがいものそぼろ煮
ほうれん草ともやしのごま和え
牛乳

1年中食べられる「ほうれん草」ですが、旬は冬です。
寒い時期に霜にあたったものは、甘みもおいしさも増え
栄養価もアップします。
今日はごま和えを作りました。

1月17日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
卵焼き
八王子産米の粕汁
ひじきの炒め煮
牛乳

今日は、八王子産米の酒粕を使った「粕汁」を作りました。
「粕汁」とは、酒粕を加えて野菜と煮込んだ汁物のことです。
寒い時期にはぴったりの汁物です。

1月16日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

とりごぼうごはん
ししゃもの七味焼き
かぶのみそ汁
煮豆
牛乳

かぶは、春の七草のひとつで、別名「すずな」と言います。
寒い時期に甘みが増しておいしくなります。
今日は、かぶを入れたみそ汁を作りました。

1月13日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
ほっけの塩焼き
きんぴらごぼう
田舎汁
くだもの
牛乳

今日の焼き魚は、「ほっけ」という魚です。
漢字で書くと魚へんに花と書きます。
小骨がたくさんある魚ですが、子どもたちはお箸を
上手に使って食べていました。

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育集会は、「なわとび集会」でした。
なわとび月間で体力をつけようと、体育委員の皆さんが、様々な技を見せたり一緒に飛んだり、今後の大繩チャレンジに向けて大縄跳びのデモンストレーションをしたりと、大活躍しました。
爽やかな青空の下、まだまだ寒い時間帯でしたが、体育委員の情熱に引っ張られて、みんな最後はポッカポカになりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31