10月おはコミ

画像1 画像1
南大沢中学校、南大沢小学校、柏木小学校の学校運営協議会が中心となって、毎月1回の「おはようコミュニケーションデー」を行っています。校門や学校周辺の交差点で、保護者の方や地域の方もご協力いただき、あいさつ運動を行っています。中高生や大人も挨拶を返してくれます。
毎月第一水曜日に行っていますが、11月は第二水曜日の11月9日に行います。

10月5日の給食

画像1 画像1
5日のこんだては、

・ごはん
・鮭のごまみそ焼き
・小松菜汁
・茎わかめのきんぴら
・くだもの(バレンシアオレンジ1/4)
・牛乳

です。


今日は、スポーツ選手が体づくりのために心がけている、「主食・主菜・副菜・くだもの・乳製品」を五つの星で表した「五つ星こんだて」です。今日のこんだてには、八王子をホームタウンとするプロバスケットチームの「東京八王子ビートレインズ」の選手からメッセージをいただきました。食育メモを読んで、モリモリ給食を食べましょう!

10月4日の給食

画像1 画像1
4日のこんだては、

・ごはん
・豆腐のうま煮
・じゃがいものみそ汁
・もやしのかおり炒め
・牛乳

です。


豆腐は「畑の肉」と言われている「大豆」からできています。「タンパク質」や「カルシウム」が多く含まれるので、運動会前のこの時期に食べると筋肉の回復に役立ちますね。


10月3日の給食

画像1 画像1
3日のこんだては、

・ごはん
・夕焼小焼やき
・小松菜ともやしのおひたし
・豚汁
・牛乳

です。


10月1日は、八王子市が誕生して105周年の日でした。今日の給食では、八王子駅から恩方の家に帰りに作詞したといわれている童謡「夕焼小焼」をイメージした「夕焼小焼やき」を食べます。キレイな夕焼色のソースをかけて焼いたので、目でも楽しんで食べてください。

9月30日の給食

画像1 画像1
30日のこんだては、

・ごはん
・魚のからあげ
・じゃこキャベツ
・けんちんじる
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

です。


今日は、秋に旬をむかえる「里芋」をけんちん汁で食べます。ねっとり、ホクホクの里芋を味わいましょう。


9月28日の給食

画像1 画像1
28日のこんだては、

・セルフマッシュサンド
・クリームシチュー
・じゃこわかめサラダ
・りんごジュース

です。


ちりめんじゃこは、頭からしっぽまで丸ごと食べられるお魚です。カルシウムやビタミンDなどが豊富に含まれているので、成長期の皆さんにぴったりの食品ですね!

9月27日の給食

画像1 画像1
27日のこんだては、

・秋の彩りごはん
・赤魚の香味焼き
・根菜ごま汁
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

です。


今日は、秋の味覚「栗」を食べます。ホクホクとして甘い「栗」は、秋だけのごちそうです。「秋の彩りごはん」に入っているので探してみてください!

9月26日の給食

画像1 画像1
26日のこんだては、

・八王子しょうがごはん
・ししゃもの磯辺焼
・塩肉じゃが
・ひじきの炒め煮
・牛乳

です。


今日は「江戸東京野菜」のひとつ「八王子しょうが」を使った炊きこみごはんです。さわやかな香りと辛みが特徴の「八王子しょうが」なので、さっぱりとした炊き込みごはんができました。今日もおいしくいただきましょう!


運動会に向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年は「ミックスダンス」の中で、縄跳びを披露します。
「かごいっぱいになあれ!」では玉入れとチェッチェッコリダンスを交互に行います。

運動会に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年は「サスケ2022忍者大作戦」の演技を行います。元気のいい忍者がたくさんいます。

運動会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年は「柏木ソーラン2022」を踊ります。そして集団行動の「交差」も見せ場です。

運動会に向けて1

開会式の練習と「はじめの体操」「運動会の歌」「エールの交換」の練習を行いました。
応援団の人たちは、本番さながらの迫力を見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2人目の実習生

画像1 画像1
今日から10月31日まで、保健室に教育実習生が来ます。
校内では2人の教育実習生が勉強しています。

小中一貫教育

画像1 画像1
南大沢小学校、南大沢中学校との3校で、小中一貫教育に取り組んでいます。2校の小学校教員たちが、南大沢中学校1〜3年生の授業を参観しました。授業参観のあと、各教科についての話し合いをしました。
学習や生活のルール等で共通した取組をしています。

モクズガニの脱皮

3年1組で飼育しているモクズガニが9月20日に脱皮をしました。脱皮したばかりの頃は、まだ柔らかい感じでしたが、今では一回り大きくなりました。2匹に増えたのかと思うほど、そっくりな形の殻(から)で、ハサミの部分には毛も残っていて驚きました。

脱皮した殻(から)        大きくしっかりしています
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生紹介と音楽朝会

今日から10月17日まで教育実習生が来ています。2年1組で、先生になる勉強しています。

実習生の紹介のあと、音楽朝会で運動会に向けて「ゴーゴーゴー」の練習をしました。演奏係の人たちが、楽器で演奏しました。本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月22日の給食

画像1 画像1
22日のこんだては、

・ジャージャー麵
・八王子産冬瓜のスープ
・くだもの(みかんの缶詰)
・牛乳

です。


今日のスープに使っている「冬瓜」は、八王子市の小比企町や犬目町で収穫された八王子産の「冬瓜」です。クセがなくさっぱりとした味わいの「冬瓜」は、学校産の「モロヘイヤ」とも相性ばっちりです!今日の給食も、おいしくいただきましょう!


「お知らせ」

今日の「八王子産冬瓜のスープ」には、学校で収穫された「モロヘイヤ」も入っています。体育館横の畑で地域の方たちが育ててくれた「モロヘイヤ」です。育ててくれた方に感謝して、おいしくいただきましょう!


9月21日の給食

画像1 画像1
21日のこんだては、

・スタミナ丼
・中華スープ
・豆黒糖
・牛乳

です。

9月20日の給食

画像1 画像1
20日のこんだては、

・ごはん
・さばのカレー焼き
・にらたま汁
・キャベツと油揚げの煮びたし
・牛乳

です。


サバのカレー焼きには「カレー粉」を使っています。「カレー粉」は、18世紀ごろにイギリスで商品化され、明治時代に日本に伝わったとされています。その後、大正時代に純国産のカレー粉ができたそうです。


9月16日の給食

画像1 画像1
16日のこんだては、

・スパゲティミートソース
・キャベツとベーコンのスープ
・スイートポテト
・牛乳

です。


今日は、「しっかり食べよう!野菜350」の日です。9月のこんだての中でもたっぷりの野菜が食べられる今日のこんだては、210.5gの野菜が入っています。しっかり一人分を食べて、野菜をたっぷりとりましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 安全指導 たてわり班活動
かしかし
2/4 学校公開
4年2分の1成人式
書き初め展終
青少年のための南大沢音楽祭(南大沢文化会館)
2/6 振替休業日
2/7 就学時説明会・入学受付(1・2年4時間授業、5・6年6時間授業)
2/8 6年放課後教室
かしかし

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

学校外部評価

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより