9月14日の給食八宝菜 たまねぎとわかめのスープ 小魚ごまがらめ 牛乳 八宝菜には白菜を24kg使っています。 釜にいっぱいになってしまいますが 調理員さんが がんばって混ぜてくれています。 9月13日の給食ほきのごまがらめ けんちん汁 即席漬け 牛乳 9月12日の給食ABCスープ スイートポテト 牛乳 スイートポテトは さつまいもを蒸してつぶしながらバター・砂糖・牛乳を混ぜ、 1つ1つ丸めてオーブンで焼きました。 9月9日の給食芋の子汁 お月見団子の黒蜜かけ 牛乳 お月見団子は給食室で1つ1つ丸めてゆでます。 9月8日の給食桑都揚げ かわりきんぴら ご汁 牛乳 9月7日の給食コーンとたまごのスープ ぴりからこんにゃく 牛乳 9月6日の給食恩方ブルーベリージャム ポークビーンズ コールスロー 牛乳 9月5日の給食マーボー豆腐 冬瓜のスープ 豆黒糖 牛乳 9月2日の給食たまごの中華スープ 小松菜と揚げの煮浸し くだもの 牛乳 9月1日の給食ワンタンスープ 大豆と鶏肉の中華炒め くだもの 牛乳 8月31給食給食韓国風にくじゃが スタミナきゅうり 牛乳 毎朝、給食室では使用する食器をクラスごとに枚数を数え、汚れがないかを確認をしています。 6年生日光移動教室だより その17これから横川小学校に向かいます。うまく雨が降っていないタイミングで帰校できるといいですね。 6年生日光移動教室だより その16
日光湯元を下り始めた頃から雨が振り始め、富弘美術館まで、ずっと雨模様でした。
富弘美術館では、富弘さんの作品をじっくりと鑑賞します。自分の内面と心の鑑賞を楽しんで欲しいと思います。 6年生日光移動教室だより その15
閉校式では、宿舎の越後屋さんに感謝の言葉を伝えました。
友達だけで過ごすとができたことに、自信を深めていました。 これから今日の目的地の富弘美術館に出発します。 八王子は雨ですが、日光の天気は大丈夫なようですね。 日光の自然を最後に車窓から満喫してほしいです。 6年生日光移動教室だより その14源泉では、持参した10円が、どう変化するか、興味津々に観察しました。 源泉の熱さに負けないで生活するヒルを見つけたり、10円が熱い穴の中に行方不明になってしまったりと、いろいろな経験を楽しむことができました。 朝食は、パンのある洋食メニューでした。食べ慣れているのか、どの子も美味しそうに味わっていました。 6年生日光移動教室だより その13
昨日の夕方の活動を振り返ってお伝えいたします。
昨日は宿舎に帰り、すぐ近くの足湯(湯元温泉あんよのゆ)に行きました。開放的な空間でしたが、温泉特有の香りが少しきつめでした。 場所によっての温度差が激しく、熱いところは、一瞬も我慢できませんでした。 6年生日光移動教室だより その12一日体を動かしたからか、食欲も増し、ご飯のお代わりを何杯もする子もいました。 しっかりと空腹にすることの大切さを感じました。 残念ながら、天気予報通り6時前から雨が降り続き、キャンプファイヤーは中心となってしまいました。 予定を変更し、ゆっくり温泉につかって疲れを取り、部屋レクをたっぷり楽しむことにしました。 日光移動教室の最後の夜になってしまいました。友達とのきずなを深める楽しい夜にしてほしいと思います。そしてゆっくり休んで最終日に備えましょう。 6年生日光移動教室だより その11
今日の日光の天気予報は、午後から雨だったので、華厳の滝が見えなくなる前に着こうとしたら、途中で雨が振り始めてしまいました。
しかし、この学年は、運をもっているので、奇跡的に華厳の滝が見えるうちに集合写真を撮ることができました。 6年生日光移動教室だより その10その後、アイスクリームの時間となります。コーンアイスを片手に、「自由の女神」のポーズで、写真を撮りながら、美味しくアイスクリームを食べました。 思わず笑顔がこぼれてしまうほど美味しかったです。 6年生日光移動教室だより その9キツツキの巣の穴や、サルノコシカケや、跳ぶと揺れを感じることが出来る場所等のガイドさんの話は、驚いたり、感動したりして、とても楽しかったです。 「また、遊びに来たい。」という感想と共に「疲れたぁ!」の声もとても多かったです。この後のお昼ご飯と、美味しいアイスクリームを食べて元気回復できることでしょう。 |