小学部1年 道徳
C-(16)国際理解、国際親善(資料「ぼくと シャオミン」)他の国の人々に親しみをもうこと、そして自分たちと異なる文化のよさに気づいていく教材です。
中学部3年 社会
中間考査に向けて「学習の整理と対策」のまとめ学習です。
中学部2年 理科
『ものが燃えるときの反応についてまとめます』酸素と結びつくと質量が増加します。
中学部1年 英語
音を聞いて「何をしているのか」当てるゲームです。(もちろん英語で)こちらのクラスでは、プリントの問題に答えています。大型モニターに英文が映し出されています。
小学部6年 算数
「比とその利用」のテストを終えて・・
小学部5年 総合
清水移動教室のスライドを作成しています。
小学部34年合同体育
『鉄棒運動』3、4年合同で行います。支える感覚や逆さの感覚、振る感覚などをつかむ練習からスタートです。。
小学部3年 図工
『ふしぎなさかな』ねんど土で、想像した魚を作っていきます。ねん土を丸めて、手のひらでたたいて平らにし、真ん中に新聞紙をはさみます。魚の形にしていろいろな模様をつけていきます。
小学部2年 算数
『まとめて考えよう』たし算とひき算の文章問題を解いています。
小学部1年 生活科
アサガオの鉢の整理作業をしました。みんなとても良く働いていました。
9月28日(水)の給食
今日の献立:スパゲティミートソース、わかめサラダ、ヨーグルトのパッションフルーツソース
小学部6年 学級活動
たてわりロング集会、館小まつりに向けての話し合いをしています。
小学部5年 理科
「受けつがれる命」の学習です。『ヒトは母親の体内で、どのように育って誕生するのだろうか』という問題を設定しています。「ヒトも植物や他の動物と同じように、生命を受け継いでいっているんだね。」
小学部4年 社会2
それぞれの感想を伝え合っています。「あなたはどう思ったのかな?」
小学部4年 社会1
昨日の社会科見学を終えての事後学習です。意見交流の場面です。
小学部3年 算数3
教室に戻り、今度は「お道具箱」に入れてぴったり1kgに挑戦です。撮影して教室を出ると、「ぴったり1kg」との声が聞こえてきました。
小学部3年 算数2
ぴったり1kgになりました!
小学部3年 算数1
校庭の砂場で「1kgの重さ」に挑戦です。袋に砂を入れて、秤でぴったり1kgを目指します。
小学部2年 図工4
ハサミで上手に切っていきます。色鮮やかです。どことなく、誰かに似ているような?
小学部2年 図工3
絵の具で色をぬりました。「きれいですね!」「よくできました」
|