5月23日の給食胡瓜と大根の南蛮漬け・牛乳 地域の方から、大根をたくさんいただきました。 とてもみずみずしい大根です。今日の胡瓜と大根 の南蛮漬けに使用しました。ピリ辛の味がよくしみ て、ごはんに合います。感謝していただきましょう! 5月20日の給食わかめスープ・牛乳 そらまめは、さやが上にむかって成長し、空を さしているように見えることから名付けられたと 言われています。今日のそらまめは、2年生が さやむきをしてくれました。がんばってとても 上手にむけました。今が旬のそらまめをぜひ味 わってみましょう! 5月2日の給食端午のすまし汁・美生柑・牛乳 今日は端午の節句献立です。 5月5日の「端午の節句」は、男の子の健やかな 成長を願ってお祝いする行事です。 今日の給食では、端午のすまし汁をいただきます。 人参を型抜きでお花の形にしてみました。 5月19日の給食かき玉汁・牛乳 鰹(かつお)のおはなし〜 サバのなかま・大きくなると、体長1m、重さ18kg ほどになります。春は日本の近くの海を北に向かって 泳ぎます。今日の給食では、かつおを竜田揚げにしま した。しっかり食べましょう! 5月18日の給食ピリリ漬け・牛乳 八王子市は「桑の都(桑都)」と呼ばれ、古くから 養蚕や織物が盛んでした。今日は八王子の歴史文化に ちなんだ桑都御膳を味わいます。「絹のお吸いもの」は シルク(絹)パウダーを入れた団子をかいこの「繭」 に、そうめんを「絹糸」にみたてたすまし汁です。 5月17日の給食ツナポテト餃子・牛乳 今日の献立のツナポテトぎょうざは、炒めたたまねぎ にツナとふかしたじゃがいもを混ぜ、塩こしょうをして ぎょうざの皮に包んでオーブンで焼きました。ツナのうま味 とパリパリの食感でとっても人気の餃子です。 今日もおいしくいただきましょう! 5月16日の給食のっぺい汁・じゃこと野菜のにんにく風味・牛乳 鶏肉のピリ辛焼きは、にんにく・醤油・酒・ごま油 豆板醤・さとう・こしょうの下味に鶏肉を漬け込んで オーブンで焼きました。にんにくが効いてて、ごはん が進みますね!今日もよく噛んで、おいしく いただきましょう! 5月13日の給食いんげんまめのスープ・牛乳 ムサカはギリシャやトルコなどの国の料理です。 給食では、なすとじゃがいものミートソースに ホワイトソースをかけて、オーブンで焼きました。 いろいろな国の料理を知って、おいしくいただき ましょう! 5月12日の給食ゆばのすまし汁・牛乳 ゆばは、豆乳を加熱したときにできる膜のこと です。ひらひらしていて豆の味が凝縮していますね。 こんぶとけずりぶしのだしでとったすまし汁を 味わっていただきましょう! 5月11日の給食呉の肉じゃが・瀬戸内レモンサラダ 和み献立〜広島県の郷土料理 もぶりごはんの「もぶる」とは、広島弁の「混ぜる」 という意味です。甘辛く煮たにんじんやごぼうなど の野菜とごはんを混ぜて食べます。瀬戸内海でとれた 魚介類や山間部でとれた山菜などを混ぜて食べること もあります。郷土料理を大切に、おいしく食べましょう! 5月10日の給食野菜のごまおかか和え・牛乳 ぎせい豆腐とは、精進料理の一つです。 豆腐ににんじんなどの野菜と溶き卵を加えて 調味し焼いたものです。ほぐした豆腐を元の ような四角い形につくるという意味だそうです。 豆腐が入ったやさしい味のぎせい豆腐をおいしく いただきましょう! 5年家庭科調理実習6年家庭科調理実習1年図工「ひもひもねんど」4年図工「ごみ問題ポスターをかこう」5月9日の給食ワンタンスープ・牛乳 連休が明けて、みなさん体調はどうですか? 休み中おうちでゴロゴロしていませんでしたか? 運動をするとエネルギーを使うので、お腹が空いて 食事がおいしく食べられますよ!徐々に体のリズムを 整えましょう。今日の手作りさかなナッツはしっかり よく噛んでいただきましょう! 5月6日の給食じゃがいものおかかバター・牛乳 ししゃもは、よく給食に出ますが、残念なことに人気 がありません。ししゃもはからだを作る成分を多く 含む食べ物です。なので残さずしっかりよく噛んで 食べてもらいたい食べ物の一つです。 離任式4月28日の給食呉汁・もやしのからしあえ・牛乳 今日の「グリンピースごはん」は1年生が さやむきをしたグリンピースです。みなさんに おいしく食べてもらえるように、ていねいに むいてくれました。がんばった1年生に感謝して いただきましょう! |