学年末考査

2月24日(木)より学年末考査が始まりました。
一日目は、英語、美術、技術・家庭
二日目は、数学、社会、音楽
三日目は、国語、理科、保健体育です。

一人ひとりが学習した内容をテストに向け、実力を発揮しています。
最後まで頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗山学習、しいたけ菌打ち

2月22日(火)
一年生が総合的な学習の時間で菌打ち体験を行いました。
秋の下草苅りと同様に地域の林を守る会の方々の協力を得て、実行委員の生徒が中心となってクラスで作業を進めていました。
収穫は二年後、立派に成長してほしいと思います。生徒もしいたけも。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携推進

2月9日、16日、21日
浅川小学校と推進している小中連携の取り組みを紹介します。
本校の英語科教諭が二週にわたり浅川小学校に出張し、6年生に授業を行いました。
また、21日には6年生を本校に招き、体験授業を行いました。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

1年弁護士

弁護士によるいじめ予防授業

最初に、弁護士とはどのような存在かという話しがありました。「いじめ」について様々な例を示し生徒に考えさせました。次に昭和61年に起こった出来事を紹介。最後にラインやSNSによる「いじめ」も存在することを話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

2月7日全校朝礼がありました。

学校長よりなぜ、学校で学ぶのかという問いに各学年生徒が答えていました。
学校長より
1 想像する力を磨いてほしいこと
2 大人になるために考えの違う人の意見も大切にすること
3 優しさも想像しながら自ら学ぶこと
が必要であると話されていました。
このあと、生活指導主任の話、薬物乱用防止教室の標語で会長賞、佳作を受賞した3名の表彰、おおるり展の各学年代表生徒の表彰がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサテン〜浅川中展示会〜当日

2月4日(金)
アサテン〜浅川中展示会〜当日
全校生徒が学年ごとに時間をずらしながら鑑賞をしました。
他学年の作品を観る機会は珍しく、生徒は新鮮な気持ちで
鑑賞に臨んでいました。中には、作品のクオリティに驚きや
感動の表情を浮かべている生徒もいました。
鑑賞後も作品について盛り上がる様子がありました。
2月5日(土)の新入生保護者説明会まで展示する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサテン〜浅川中展示会〜の前日準備

2月3日(木)
生徒会役員、学校運営協議会の方々、ボランティアで参加した生徒で2月4日に控えたアサテン〜浅川中展示会〜の前日準備を行いました。アサテンとは全校生徒が美術、技術、家庭、書写のうち1つの作品を出品します。それを全校生徒で鑑賞し、出品者の個性や良さを知る場です。また、今年はできませんが、学校公開中に催す予定だったため、次年度コロナ禍でなければ保護者の方にも鑑賞していただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷聖司君全国大会優勝

2月1日(火)
湯沢温泉スキー場で開催されている全国中学スキー大会において、本校三年生の大谷聖司君がジャイアントスラロームで優勝しました。
東京都代表としても歴史的快挙です。
コロナ禍の中、明るいニュースです。
二日後のスラローム種目でも、思いっきり楽しんでほしいと思います。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

経営計画

評価部

学校だより

お知らせ