3月7日(月) 6年生の皆さんへ・「最初は、あまり乗り気ではなかったけど、やっていくうちに心が動いて楽しくなりました。自分らしさが出せたかなと思います」 ・「始めは、みんなの前で踊るのが嫌だったけど、だんだんダンスが楽しくなってきた。グループのダンスを考える時に、意見を出し合えたり、協力したりしたのが楽しかった。」 ・「自分らしさが表現できて、その大切さも学んだので、これからは、ダンス以外でも自分らしさを表現していきたいです」 ・「ダンスを通して「自分の気持ちを表現する」ことを学んで自信がついた。人前に出るのが苦手ではなくなった。」 などなど、取り組むことができてよかったという感想がほとんどでした。 来週から卒業式の練習も始まります。この経験を生かして頑張っていきましょう。 保護者の方へ オンラインではありましたが、見ていただいて本当にありがとうございました。子供たちが、また1歩成長したように思います。感想をお寄せくださった方もありがとうございました。卒業まであと少しですが、よろしくお願いいたします。 3月4日(金) 4年生 算数この時期にもう一度一年間学習してきたことを振り返り、復習していきましょう。そして来るべき新年度に備えましょう。 3月4日(金) 5年生 図画工作3月4日(金) 6年生 家庭3月4日(金) 2年生 国語風の音や雷の音も一人一人の聞え方は様々、どんなふうに聞えたか学習用端末で共有。最後は、子供たちから、「いろいろな聞え方があるんだなと思った。」「みんながいろいろな聞え方があって楽しかった。」などの感想がありました。 このような学習を通して、国語の学習内容の定着を図ることに加え、多様な考え方や感じ方があることを認識し、共感する気持ちを育むことができました。 3月4日(金) 2年生 国語3月4日(金) 3日(木)は中学年のオンライン保護者会でした学習用端末を用いて各家庭で視聴していただきました。各学年ともに工夫を凝らして実施しました。短時間できたがご理解ご協力ありがとうございました。 3月4日(金) 3日(木)は中学年のオンライン保護者会でした学習用端末を用いて各家庭で視聴していただきました。各学年ともに工夫を凝らして実施しました。短時間できたがご理解ご協力ありがとうございました。 3月4日(金) 今日の給食・きなこ揚げパン ・八王子産ミルクで作る白菜のクリーム煮 ・じゃこサラダ ・飲み物セレクト(牛乳・コーヒー牛乳・リンゴジュース) 今日の給食では、小比企町の磯沼ミルクファームさんのミルクを使った「白菜のクリーム煮」を作りました。濃厚でこくのあるクリーム煮ができました。 磯沼ミルクファームさんからのメッセージです! 私たちの牧場は戦後まもなくから牛を飼い始め約70年、八王子の小比企町で酪農を営んできました。みなさんは本物の牛さんを見たことはありますか?しぼりたてのミルクって、どんな温度だと思いますか?市内の牧場だからこそ、見てもらい、感じてもらうことができるはず。今日の給食が、牧場や牛、ミルクを少しでも身近に感じてもらえるきっかけになればうれしいです。牧場にも遊びに来てね。 3月3日(木) 今日の給食・五目ちらし寿司 ・さわらの照り焼き ・吉野汁 ・ひな祭り白玉 ・牛乳 3月3日で、ひな祭り献立でした。ひな祭りは、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。 菱餅の緑色、白色、桃色は、緑は健康、白は清浄(きれい)、桃色は魔よけを意味しています。健康に成長できますようにとの願いを込めて、給食では、三色の白玉を作りました。 3月2日(水) 今日の給食・わかめごはん ・しらす入り厚焼きたまご ・ころころ煮 ・菜の花の煮びたし ・いよかん ・牛乳 今日は旬の菜の花を使って煮びたしを作りました。菜の花は、独特のほろ苦さ、きれいな彩りで、春の訪れを感じられる野菜です。ビタミンやミネラルが多く、特にビタミンCは野菜のなかでもトップクラスです。 3月3日(木) 1年生 生活科 その26年生を待たせないように、楽しめるように。 やっていくうちに、「こうしたらいいね」「これが足りなくなりそうだから付け足すね」と、一生懸命がんばりました。 3月3日(木) 1年生 生活科 その1うらない、くじ引き、ふくわらい、たからさがし。 どのお店も、子供たちが考え、相談し準備を進めてきました。 それぞれのお店で6年生が楽しんでくれていたようで、子供たちも大満足でした。 3月2日(水) 2年生のみなさんへ3月3日(木) 1年生 国語3月3日(木) 2年生 体育3月3日(木) 3年生 体育初めから上手にできる人なんていません!徐々に少しずつレベルを上げていって、自分に合った方法で上達を目指していきましょう。 3月3日(木) 1年生と6年生の交流メダルには、1年生からのあたたかなメッセージが。 3月3日(木) 1年生と6年生の交流メダルを下げた6年生に、ハイ、チーズ!! 3月3日(木) 1年生と6年生の交流1年生の司会の子がしっかりとはじめの言葉を言えました。 |