中学部3年 数学
図形の問題を解いています。三平方の定理・2次方程式を活用して・・
中学部2年 国語
文節の関係について学習しています。文節の関係には主語・述語の関係、修飾・被修飾の関係、並立の関係、補助の関係があります。この時間は「並立の関係」「補助の関係」からのスタートです。
中学部1年 数学
八王子市の学力調査(数学)の問題を解いています。
小学部6年 道徳
善悪の判断、自律、自由と責任(資料「修学旅行の夜」)自分の考えをしっかりと述べていました。さすが6年生ですね。
小学部4、5年 国語
八王子の学力調査(国語)の問題を解いています。
小学部4年 社会
「八王子祭り」について調べています。
小学部3年 国語
詩「夕日がせなかをおしてくる」の感想を発表しています。「太陽が話しかけています」「せなかをおすとは?ゆうひが背中にあたっているのかな!」などの感想が出ました。
中学部3年 英語
入試対策のプリントに取り組んでいます。
中学部2年 数学
確率の学習です。「サイコロの1が出る確率」を考えています。
中学部1年 国語
「少年の日の思い出」(ヘッセ作)の学習がスタートしました。
小学部6年 国語
八王子市学力調査の問題を解いています。
小学部5年 社会
「くらしの産業を変える情報通信技術」の学習です。お買い物する時は、(現金ですか?電子マネー(クレジットカード)ですか?)考えていました。それぞれのメリットを発表していました。
小学部3年 算数
三角形の仲間わけをしました。「正三角形・二等辺三角形・直角三角形」の名前を覚えました。
小学部2年 国語
音読からスタートです。物語の登場人物を確認し、できごとをまとめました。
小学部1年 国語
「みぶりで つたえる」の学習です。
中学部3年 社会
SDGsの視点からの商品開発を目指しています。
中学部2年 理科
「静電気を調べよう」の学習です。
中学部1年 英語
2つのクラスに分かれて、昨日の冬休み後の確認テストの振り返りをしています。
小学部6年 書き初め指導
小野先生による書き初め指導です。たくさんほめていただきました。
小学部5年 理科
「ものの溶け方」の学習です。砂糖・コーヒーシュガー・片栗粉の溶ける様子を観察しています。
|